ANTI GRAVITY SYSTEM
AGSについて
無重力リュック
重力に逆らう!?特許技術で30%重さを軽減する次世代リュック
弊社のリュックには、「AGS」という特許技術が搭載されています。
重たい荷物に悩みを抱えている方に、このリュックを是非体感していただきたいです!
無重カリュックは日々重たい荷物を運ぶ方や体を大切にされている方に向け開発され、
特許技術「AGS」を起用し、荷物の重さ30%軽減を実現いたしました。
「AGS」に加え、外付け充電ポート、防水加工、収納たっぷりポケット、
キャリーケースペルトも落載した大容量の多機能リュックです。
AGSの特徴
「AGS(Anti Gravity System)」は、車のサスペンション機能をヒントに開発された特許技術です。バネのように上下に弾む構造が、歩行や走行時に生じるリュックの動きを反対方向に制御し、体への圧力を軽減します。一般財団法人ボーケン品質評価機構による実験では、最大で約40%の体感重量軽減が確認されています(2022年6月22日調べ)。
また、背中にやさしくフィットする設計で、荷物の重さを感じにくい快適な背負い心地をサポートします。通気性とクッション性を兼ね備えた「立体EVA構造」を採用し、48時間・15万回の耐久テストにも合格。日常使いから長時間の移動まで、快適な背負い心地を実現します。
開発ストーリー
「重い荷物でも、もっと軽やかに持ち運べるように」――その想いから始まったAGSの開発。日々の移動や通勤・通学で感じる“肩や背中の負担”を少しでも和らげたいという考えのもと、体感的に軽く感じられる構造を追求してきました。
現在搭載されているAGSは、改良を重ねて5度目のバージョンに至っています。機能性と快適性の両立を目指し、背負い心地をサポートする設計へと進化してきました。
海外でも展開が進み、成長期の子ども向けリュックからビジネスバッグまで幅広く採用され、軽やかで快適な使い心地が高く評価されています。花形設計は日本正規代理店として、OEM・ODMによるデザイン提案から生産まで一貫して対応し、日本でも多くの世代に「無重力リュック」をお届けできるよう開発を続けています。


デザイン
ビジネスやデイリー、ママリュック、アウトドアなど、“重さを感じにくく、快適に持ち運べる”ことをテーマに、さまざまな用途に合わせたデザインと構造をご提案しています。
素材や仕様に制限はなく、ご希望に合わせて最適な形を一緒に考えます。用途・目的・世界観に合わせて設計することで、使う人のライフスタイルに寄り添うプロダクトを実現します。
カタログにないオリジナルモデルの制作や、新しいアイデアの実現にも柔軟に対応し、理想のプロダクトづくりをサポートいたします。